昨日はカバーバンドの
スタジオでした◎
あと2曲やれば
次のライヴの準備も完了かな。
カバーと言っても
新たな解釈というより
原曲に沿ったコピーに近く
ライヴ用に自身らでアレンジ加えたりで
やるというスタンスのバンド。
いくつかあるけれど、
共通しているのは
町田のCropというライブレストランで
出会った方々です。
私の場合は
としさんと全然、
音楽とは関係のない場で出会って
その時、私はギターを弾いていなくて
また弾きたいと思い始めていた頃だった。
それで、としさんと何気ない
おしゃべりしていたら
バンドをやっていると言っていて
私もギター弾きたいと思っていると
話したりして
じゃあ、今度観に行きます
みたいなところから始まった。
としさんと初めにカバーバンドで
ライヴをやった時は
CUICUIを始めた時期とほぼ同じ。
2017年。
CUICUIは当時から
そんなにライヴの本数を
打つスタンスでもなく
でも、個人的には10年のブランクを
埋めつつ
進化していきたい気持ちで
躍起になっていた頃で
そんな時にとしさんや
としさんの友達
そしてCropに集まる人たちに
出会って、弾く場所が出来て
色々な曲と向き合って
練習したことも糧になったし、
何よりもライヴを何度も出来たことも
ありがたいことだった。
ライヴは、ライヴでしか
積めないことがたくさんある。
Cropに集っている方々は
私の把握している感じだと
80%以上は、自分より先輩の方々で
プロとして活動している方もいれば
趣味で楽しんでいる方もいたり
色々な人がいる。
普段、自分より年上の方と接することが
年々なくなっていたから、
何とも気楽だったり。
単純にかわいがってもらえたし 笑。
それまで自分にとって
音楽もギターも
バンドをやることも
ギリギリまで張り詰めたもので
研ぎ澄まさなきゃいけない
かっこよくないなら
やらないほうがマシくらいな
そんな世界観で
ずっと生きてきたから
(今もそういうところはある)
Cropで、ちょっと肩の力を抜いて
みんなと笑ったり
(もちろん真剣に演奏してるよ)
おしゃべりしたり
ごはん食べて、お酒飲んだり
そういう音楽やバンドの関わり方を
出来たことが、
自分の幅を広げてくれたなって感じる。
大切な出会いの1つ。
これで終わりみたいな書き方っぽく
振り返ってしまったけれど
全然これからも楽しみます 笑。